令和7年度スタート!進級式・入園式を行いました

こんにちは、熊本市の愛育保育園です。

桜が舞いはじめ、春の訪れとともに新しい一年が始まりました。
今回は4月に行った進級式・入園式のようすをお伝えします。

目次

新しいクラスでのスタート|進級式

この日は午前中に在園児さんの進級式が行われました。
クラス名が変わり、ちょっぴりドキドキ…。
でも嬉しそうに登園してきた様子が印象的でした(^^)

1歳児クラスでは、お祝いにもらった紅白まんじゅうをじーっと観察!
「これなぁに?」と不思議そうな目で見つめる表情に、微笑ましい空気が広がりました。

3・4歳児クラスでは、園長先生と目を合わせて「進級したよ!」と
キラキラ笑顔で報告する姿も見られ、心の成長も感じられる時間でした。

先生たちも、新たな1年を共に過ごすこどもたちとの時間に胸を膨らませています。

ようこそ愛育保育園へ|入園式

午後からは、新しく愛育保育園に仲間入りするこどもたちを迎える入園式を開催しました。
会場には少し緊張したお顔や、おうちの方の手をしっかり握る新入園児さんの姿がありました♪

そんななか、年中・年長のこどもたちが歓迎の言葉と歌でお出迎え!
「チューリップ」の歌を元気いっぱいに披露する姿に、
新入園児さんたちも目をまるくして見入っていました。

式の中で、「ようこそ愛育へ!」と声をそろえて伝えたお兄さん・お姉さんたち(*^^*)
その姿には、これまで積み重ねてきた思いやりや協調性が表れていて、
新しい年度の始まりにふさわしい温かな時間となりました。

令和7年度もよろしくお願いします


こうして、令和7年度の愛育っ子たち全員が揃いました。
新年度のはじまりは、新しい出会いと発見の連続です。

今年もたくさんの笑顔が生まれる毎日となるよう、職員一同、力を合わせてまいります。
どうぞ、本年度もよろしくお願いいたします。

目次